ブログ|菓匠風月 茨城県日立市1948年創業の和菓子店 茨城の栗を使用した万羊羹

ブログ

夏季休業のお知らせ

夏季休業のお知らせ

 

平素は格別のご愛顧を賜り、厚くお礼申し上げます。
誠に勝手ながら、以下の期間を夏季休業とさせていただきます。
ご不便をお掛け致しますが、何卒ご理解のほどお願い申し上げます。

 

■夏季休業期間:
2019年 8月月26日(月) ~  8月28日(水)
※2019年 8月29日(木)より、通常通り営業いたします。

 

 

国際博物館会議京都大会(ICOM京都)

Fx768K5cSpOlrdmA7y6k2Q_thumb_2ffe

2019年9月1日〜7日まで国立京都国際会館でおこなわれる

「国際博物館会議京都大会」(ICOM京都)にて当店三代目藤田浩一が練りきり実演を行うことになりました。

日時は

9月2日 13:30〜18:00

9月3日 9:00〜18:00

9月4日 9:00〜18:00

の日程で行います。

ご都合の合う方は是非お越しください。

風月堂のほどける水ようかん

IMG_5096

〜風月堂のほどける水ようかん〜

当店の水ようかんはお客様が最も美味しく召し上がっていただくため、通常一種類のところ、三種類の異なる食感の寒天を組み合わせ「口の中でほどける」食感になるよう、お創りしております。

小豆 …北海道十勝産小豆を100%使用し、丁寧に炊き上げた餡をようかんに仕立てました。

国産小豆ならではの豊かな風味をお楽しみください。

抹茶 …京都宇治市の丸久小山園の宇治抹茶を100%使用し、抹茶の香りとほのかな苦味が、侘び寂びの世界を感じさせる一品になっております。

かぼちゃ … 日立市の特産品である茂宮(もみや)かぼちゃをようかんに仕立てました。茂宮かぼちゃの濃厚な旨味を滑らかな食感でお楽しみいただけます。

あんぱんまんじゅう  レモン

あんぱんまんじゅう レモン_R

今年もさっぱりとしたあんぱんまんじゅうの登場です。

暑い夏でもさっぱり食べられる一品いかがでしょうか?

ほたる

DSC_1553

今年もこの時期になりました。

闇夜に瞬くほたるの光をイメージしたこのお菓子。

水まんじゅうのつるっとした食感に黒糖あんのコクのありながらサラッと食べれてしまうように仕上げました。

7月、8月の期間限定ですのでお早めにどうぞ!!

抹茶どら焼き

DSC_1412

新茶の季節。

京都宇治抹茶を使用した抹茶どら焼きの販売開始です。

宇治抹茶と北海道十勝産の小豆のハーモニーをおたのしみください。

抹茶あんぱんまんじゅう

DSC_1068

昨年大好評いただきました抹茶あんのあんぱんまんじゅうが今年も販売を開始いたしました。

新茶の季節にぴったりのお味になっております。

是非お一つどうぞ!

桜どら焼き

IMG_4353

桜の季節限定のどら焼きです。

白粒あんに桜の風味を閉じ込め、一口頬張ると桜の季節を体験出来る一品になっております。

あんぱんまんじゅう〜桜〜

あんぱんまんじゅう「さくら」_R

桜の季節限定のあんぱんまんじゅうが今年も出ました!

しっとりもっちりの生地に程よく塩味が効いたあんこ。

ベストマッチです!

この季節限定のこの味をどうぞ!!

桜の季節。

かまくら大福 さくら味_R

昨年大好評だった『桜かまくら大福』が今年も期間限定で登場です!

あんに、桜の風味をぎゅっと詰め込んでおります!

桜の季節限定の一品を是非お楽しみ下さい!!