ブログ|菓匠風月 茨城県日立市1948年創業の和菓子店 茨城の栗を使用した万羊羹

ブログ

ザワつく金曜日に取り上げて頂けました。

11月8日18時50分〜

ザワつく金曜日の番組内で弊社の万羊羹常陸を取り上げて頂きました。

飯沼栗を生産している農家さんも詳細に取材してくださり栗の価値を知って頂けるきっかけになったらありがたいです。

インタビューが英語での記事にしていただけました。

Black boxさんで記事にしてもらえました。

今回、英語で日本の情報発信をしているBlack boxさんに弊社の事業承継、今後の海外展開について記事にしてもらえました。

日本の地方の小さなお菓子屋の挑戦のお話です。

弊社、個人ともに初の英語での記事になり、とても光栄に感じるとともに感謝申し上げます。

是非御覧ください。

https://www.blackboxjp.com/stories/koichi-fujita-fugetsudo

ICC福岡2024

ICC福岡2024

「ともに学び、ともに産業を創る。」をテーマに参加する全員が

・一生懸命やりきる

・挑む人の応援者たれ

・全員対等、全員真剣

のスローガンのもと最高のカンファレンスが2月20日〜22日の日程で福岡で行われます。(募集は終了しました。)

前回大会のICC京都2023で初めて参加させて頂きたくさんの学びと刺激、感動を実感することが出来たICC。

福岡では自分が参加させて頂いたフード&ドリンクアワードの審査員として参加させて頂けることになりました。

初めての審査員としてアワードに参加する人たち皆さんに最大限の敬意を払いながら審査させて頂きます。

今回嬉しいことにOFFICAL PARTNERSとしても参加させて頂けることになりました。

名だたる企業の中に菓匠風月のロゴがあることは恐縮ではありますが、光栄です。

大会当日は皆様に喜んで頂けるようサービスしたいと思います。

https://industry-co-creation.com/events/icc-fukuoka-2024

店名を「菓匠風月」に変更致しました。

菓匠風月に屋号を変更いたしました。

(株)常陸風月堂は、長年利用してきた店名を御菓子司 風月堂から菓匠風月に変更することにしました。創業75周年という記念すべき機会があること、今後の事業拡大を見据えて、世界に広める決意を示すため、店名を変更する決断に至りました。

旧来の御菓子司 風月堂という名称は四字熟語の花鳥風月を基に付けられた名前です。

花鳥風月のように移ろいゆく時の中でそれぞれの季節に合わせた和菓子を楽しんでもらいたいという想いから作られた名前です。

名称を変更するにあたっては、老舗が持つトラディショナルでクラシックな雰囲気は残しつつ、それでいて令和のこの時代、これからの創業100年の時代に向けて躍進していけるような名前を意識しました。

その結果、元々の由来である花鳥風月という言葉の響きを活かしつつ、旧名称の風月堂を組み合わせて菓匠風月という店名を創りました。

新しいロゴは、創業家である藤田の頭文字である”ふ”をモチーフにし、名称である菓匠風月の元となっている花鳥風月をロゴの中で表現していく手法をとりました。

“ふ”の上部は「花」、左部位は「鳥」、中心部は「月」、右部位は「風」を表しています。

加えて菓匠風月の和菓子を食べて自然と「ふ・ふ・ふ」と笑みが溢れてしまう様をイメージしています。

これからの菓匠風月は新しい店名とロゴの下、日本全国、世界にも目を向け事業拡大に邁進していきます。

https://www.kasho-fugetsu.net

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000005.000090457.html

第1回アトツギアワード ロングターミズム部門賞を受賞いたしました。

アトツギアワード「ロングターミズム部門」受賞しました!

アトツギアワード…企業永続のために革新的な事業や社会善の創出に積極的に取り組むアトツギ経営者を称え、ロールモデルとして紹介する表彰制度。

<ロングターミズム部門>

「長期的な視点に立ち、世代を超えて関係者の幸せと業績の両立を実現している企業経営者」

ありがたいことに第1回のアトツギアワードにて受賞させて頂く事が出来ました。

たくさんの人たちと共にアトツギのこれからを考え、未来に向けての良い学びをいただきました。

たくさんの方々に応援して頂きこれからのアトツギの未来は明るいと実感すると共に頑張る活力になりました!!

素敵な機会を下さりありがとうございます。

ホームページを公開しました。

apple-touch-icon.png

今後ともよろしくお願いいたします。

ICC(Industry Co-Creation)京都 2023 オーディエンス賞受賞致しました。

「ともに学び、ともに産業を創る」をコンセプトに日本のトップランナーたちが一同に介するカンファレンス「ICC」。

・一生懸命やりきる

・挑む人の応援者たれ

・全員対等・全員真剣

のスローガンのもと参加者全員が本気で取り組むイベントです。

今回フード&ドリンクアワードに出店させて頂き、オーディエンス賞を受賞することが出来ました。

これも一重にこれまで関わってくださった皆様のおかげです。

誠にありがとうございます。

詳細はリンクを御覧ください。

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000004.000090457.html

中小企業リーダーズサミットに登壇させて頂きました。

中小企業リーダーズサミット

7月20日に登壇させて頂きました中小企業リーダーズサミットにてお話させて頂いた内容が記事になりました。

文字起こしになっているので写真などが入っていませんが、万羊羹の制作過程、意義がわかりやすい内容になっていると思います。

一度ご覧になり、万羊羹に込められた想いを知って頂けましたら幸いです。

https://logmi.jp/business/articles/329147

Newspicksさんに取材していただきました。

Newspicksさんに取材していただきました。

https://newspicks.com/news/8448977

大変光栄なことにNewsPicksさんに飯沼栗、万羊羹、これまでの挑戦を含め取材をしていただきました。

3回に渡って連載してくださり細部まで詳細な素敵な記事にしてくださりありがとうございます。

また、フォトグラファーの越智さんにはとてもカッコよく写真を撮ってくださり感謝です。

記事化をしてくださったNewsPicksさん、ライターの西岡さん、フォトグラファーの越智さん本当にありがとうございます。

ライター西岡さん

https://frontlinepress.jp/author/senri-nishioka

フォトグラファー越智さん

http://www.ochitakao.com/about/

 

 

SDGs宣言書

SDGs宣言書

常陽銀行さんにお手伝い頂きSDGs宣言書を作成させて頂きました。

誰一人取り残さないサスティナブルな世界の実現は弊社の笑顔の連鎖と循環にも通じるところがあると思っています。

世界中の人に笑顔を届け循環する世界を実現するために弊社としても微力ながら実践していきたいと思います。

また、英語版のSDGs宣言書も作ってくださり常陽銀行の担当の方には感謝申し上げます。

常陽銀行さん初の英語の宣言書ということもあり、世界に向けて身を引き締めて取り組んでいきたいと思います。

ご協力くださいました皆様に感謝申し上げます。