ブログ

カテゴリー別アーカイブ: 日記

当店人気No.1の!!

かまくら大福 ブログ用

風月堂人気No.1のかまくら大福。

夏の期間は、冷凍での対応でしたが、10月から常温販売を再開致しました。

すぐに食べたい!!と言ってくださっているお客様大変お待たせ致しました!

手作業での生産の為、売り切れの場合はご容赦ください。

新栗の赤飯おこわ

新栗の赤飯おこわ

先日仕入れ、下準備した栗が赤飯おこわになりました!!

毎年好評いただいてる新栗赤飯おこわが発売です!!

新栗の優しい甘さをぜひお楽しみください!!

新栗の季節がやってきました!!

 

 

 

栗むき1栗皮むき

 

新栗の季節がやってきました!!

栗って、茨城県が栗の収穫量が全国1位なの知ってました??

その茨城県の中でも、No.1なのが、笠間の栗です!

当店では、その笠間の栗農家さんと契約して、栗を仕入れています!

ちょうど今年の栗が取れたので、仕入れてきました!!

一個一個栗の皮を剥き、これから商品にしていくために仕込みます!

全国No. 1の栗をお届けいたします!

真夏のつやもち!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

冷やして食べる和菓子の登場です。

生地は、モチっとしつつ、歯切れの良い、団子のような生地になっております。

中のあんこは、ラズベリー、ブルーベリー、青リンゴの三種類あり、あんこの中にはピューレが入っております。

夏でもさっぱり食べられる一品になっております。

ブランドかぼちゃの水ようかん!!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

日立市地域ブランドに認定されている茂宮かぼちゃ

茂宮かぼちゃの特徴は、独特なねっとりとした甘みと、栗のようなホクホクとした食感です。

そのブランドかぼちゃを水ようかんにしました。

新鮮なかぼちゃを、地元農家さんから直接仕入れ、新鮮なうちに水ようかんにしています。

かぼちゃのお菓子によくある、口溶けの悪い、ザラザラした食感は一切ありません。

さらっとした食感と、濃厚なかぼちゃの味が、味わえる一品です。

水ようかんがリニューアルしました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

夏の和菓子の代表的なお菓子。

水ようかんがリニューアルしました。

商品はこしあん、抹茶の二種類です。

こしあんは、北海道十勝産の小豆を100%使用し、暑い夏でも食べられるようにさっぱりとした味に仕上げました。

抹茶は、京都産宇治抹茶を使用し、さっぱりしてるんですが、深い抹茶の味が楽しめる一品になっております。

こしあん、抹茶共に全て国産の原材料を使用しております。

箱詰めも6個入り、9個入りをご用意しております。

当店の自信作ですので、是非一度ご賞味あれ!

ほたるの季節に!

IMG_8462

 

最近、暑い日がだんだん多くなり、夏の足音が聞こえてくる季節になってきました。

そこで、去年大好評で、茨城新聞にも取り上げていただいた商品

『ほたる』を今年も販売開始致します!

ほたるをお待ちしてくださってるお客様大変お待たせいたしました。

今年もほたるで夏をお楽しみください!

6月は、紫陽花。

そろそろジメジメした梅雨がやってきます。

そんな時に、綺麗に咲く花…

紫陽花です。

去年も好評だった紫陽花。

今年は、パワーアップして登場です。

去年は、ラズベリー、ブルーベリー、青リンゴの三種類の餡だけでしたが、

今年は、その中にピューレを閉じ込めました。

去年よりフルーツ感が格段にアップしてます!

食べた途端、口の中に広がるフルーツの味わいを是非お楽しみください!fullsizeoutput_3f3

 

ラズベリー

fullsizeoutput_3fdfullsizeoutput_3f6

今年も販売いたします!

グレープフルーツゼリー

 

最近一気に暑くなり、夏が来たかのような気候になってますね!

暑くて、冷たいものが食べたい〜って方に、今年も販売いたします!!

大人気!!

グレープフルーツゼリーです!!

一個一個、手作業で果汁を絞り出し、その果汁のみを使ってゼリーにしています。

グレープフルーツのさっぱりとした味わいと、ゼリーのぷるるんとした食感をお楽しみください!

抹茶しぐれ

IMG_8104

 

新茶の時期の第二弾商品です!!

抹茶しぐれ!!

ほろほろとほぐれる生地に上品な甘さの抹茶餡。

抹茶の苦味、香り共に絶妙なバランスの餡に仕上がっています。

卵の入った生地とベストマッチです!!

是非一度ご賞味あれ!!