ブログ

カテゴリー別アーカイブ: 日記

ホームページをリニューアルしました。

apple-touch-icon.png

今後ともよろしくお願いいたします

あけましておめでとうございます。

あけましておめでとうございます。
本年も何卒ご愛顧のほど宜しくお願い致します。

 

初売りは1月2日より

1月2日〜4日までは午前9時より午後5時までの営業となります。

6日より通常営業致します。

本年もお客様が笑顔になって頂けるお菓子を作り続けたいと思います。

どうぞ宜しくお願い致します。

お知らせ

2020年9月1日

この度「御菓子司 風月堂」は会社組織へと意向し「株式会社 常陸風月堂」となりました。

これも一重にお客様のご愛顧の賜物と思っております。

コロナ禍にあって色々と考えることも多く躊躇もいたしました。

しかし、未来を切り開いていくこと、笑顔と伝統を繋いでいくこと、希望を持つことが大切だと思い法人化という選択をいたしました。

まだまだ余談を許さない状況が続きますが、これからも一意専心、「笑顔になって頂けるお菓子を作り続け、和菓子の伝統を未来へ繋ぐ」をモットーに日々精進致します。

今後ともご愛顧のほど宜しくお願い致します。

ICOM京都 世界博物館会議

IMG_6037IMG_6255IMG_6290IMG_6172DSC_0743DSC_0790IMG_6305

2019年9月2日〜4日まで京都国際会館にて世界博物館会議がありました。

日本初開催となる今回の世界博物館会議。

博物館のこれからと、文化の重要性を発信することが話し合われたそうです。

そんな素晴らしい場所にて、当店3代目が日本の和菓子店で唯一、日本の文化を発信するブースにて練りきりの実演、海外からのお客様に練りきりのワークショプを行いました。

日本の伝統的な文化である和菓子。

しかし、海外ではあまり認知度はありません。

実演している最中でも「それは食べられるの?」「蝋細工?」といった海外からのお客様の声が多数ありました。

しかし、「食べ物です。一緒に作りませんか?」と促すと、興味をお持ちくださりノリノリになって体験に参加してくださいました。

最終的に「きれい!」「面白い!」「楽しい!」といったお声を頂き、こちらも嬉しくなりました!!
世界に誇れる日本の和菓子、少しは伝えられたと思います。

またこのような機会を頂けるように日々頑張っていきたいと思います。

国際博物館会議京都大会(ICOM京都)

Fx768K5cSpOlrdmA7y6k2Q_thumb_2ffe

2019年9月1日〜7日まで国立京都国際会館でおこなわれる

「国際博物館会議京都大会」(ICOM京都)にて当店三代目藤田浩一が練りきり実演を行うことになりました。

日時は

9月2日 13:30〜18:00

9月3日 9:00〜18:00

9月4日 9:00〜18:00

の日程で行います。

ご都合の合う方は是非お越しください。

風月堂のほどける水ようかん

IMG_5096

〜風月堂のほどける水ようかん〜

当店の水ようかんはお客様が最も美味しく召し上がっていただくため、通常一種類のところ、三種類の異なる食感の寒天を組み合わせ「口の中でほどける」食感になるよう、お創りしております。

小豆 …北海道十勝産小豆を100%使用し、丁寧に炊き上げた餡をようかんに仕立てました。

国産小豆ならではの豊かな風味をお楽しみください。

抹茶 …京都宇治市の丸久小山園の宇治抹茶を100%使用し、抹茶の香りとほのかな苦味が、侘び寂びの世界を感じさせる一品になっております。

かぼちゃ … 日立市の特産品である茂宮(もみや)かぼちゃをようかんに仕立てました。茂宮かぼちゃの濃厚な旨味を滑らかな食感でお楽しみいただけます。

年末のご挨拶。

今年も残すところあと1日となりました。

おかげさまで今年一年無事に終えることが出来そうです。

本年中の皆様方からのご愛顧に心よりお礼申し上げますとともに、来年も変わらぬお引き立ての程よろしくお願い申し上げます。

 

年末の営業は12月31日18:00まで

年始は1月2日9:00から営業いたします。

尚、2〜4日は9:00〜17:00までの時短営業となりますことご了承くださいませ。

 

和菓子のクリスマス

IMG_3567

今年もクリスマスがやってきます。

当店では今年も和菓子でクリスマスを表現いたします!

サンタ、トナカイ、クリスマスツリーの3種類!

ケーキだけではなく、和菓子でクリスマスを楽しんでみてはいかがですか?

いちご大福の季節がやってきました。

いちご大福

いちごが美味しい季節がやってきます。

当店のいちご大福は、丸々一粒をこしあんで包み込み、いちごのジューシーさを存分に際立てました。

瑞々しいいちごと、あんこ+餅のハーモニーをお楽しみ下さい。

栗蒸し羊羹がネットで注文出来るようになりました!

DSC_1186

栗蒸し羊羹

期間限定の栗蒸し羊羹がネットで注文出来るようになりました。

代金引換にて、地方発送も承ります。

ご注文はこちらから

https://www.kasho-fugetsu.net/shop/products/list.php?category_id=0